Home - 全ての記事 - なぜチェスはスポーツとされているの?

なぜチェスはスポーツとされているの?

【チェスの世界での認識】

ボードゲームとして世界中で知られているチェスですが、実はスポーツとしても認識されていることはご存じでしょうか?チェスがスポーツとして認識される理由はいくつかあります。競技性、戦略性、技術の向上が求められる点など、他のスポーツと共通する要素が存在するためです。実際にIOC(国際オリンピック委員会)からもお墨付きを得ているといった具合になっています。ここではIOCからの視点も交えて、チェスがスポーツとして認識される理由を詳しく説明します。

  1. 競技性 チェスは2人のプレイヤーが対戦し、勝敗を決める競技です。この競技性は、他のスポーツと同様に、選手たちの技術や戦術が試される場であり、勝利を目指してプレイヤー同士が切磋琢磨します。
  2. 戦略性 チェスは戦術や戦略を立てることが非常に重要で、選手たちは相手の動きを予測し、自分の駒を最善の位置に動かすことで勝利を目指します。この戦略性は、他のスポーツでも見られる要素であり、試合中に選手たちが綿密な計画を立てることで、高いレベルの競技が行われます。
  3. 技術の向上 チェスの選手たちは、自分の技術を向上させることで競争力を高めます。研究や練習を重ねることで、選手たちは新しい戦術や手法を習得し、相手を倒すための知識を増やします。これは他のスポーツでも共通する要素で、技術向上に努力する姿勢が評価されることがあります。
  4. IOCの認定 国際オリンピック委員会(IOC)は、チェスを公式に認定するスポーツとして扱っています。IOCはチェスの競技性や戦略性を評価し、スポーツとしての地位を認めているのです。この認定により、チェスは他のスポーツと同様に扱われることがあります。

これらの要素が相まって、チェスはスポーツとして認識されることがあります。ただし、チェスは運動能力や身体的な技術を必要としないため、一般的には「マインドスポーツ*」または「知的スポーツ*」と分類されることが多いです。

*マインドスポーツ、知的スポーツとは

マインドスポーツ、または知的スポーツは、従来のスポーツとは異なり、運動能力や身体的技術よりも、精神的な技術や知力が重要とされる競技の総称です。マインドスポーツには、戦術や戦略の立案、論理的な思考やパターン認識、記憶力や集中力など、知的要素が強く求められます。

以下は、一般的なマインドスポーツや知的スポーツの例です:

  1. チェス
  2. 将棋
  3. 囲碁
  4. ブリッジ
  5. ポーカー
  6. ナンプレ(数独)
  7. メモリースポーツ
  8. クイズ競技
  9. ルービックキューブ競技

マインドスポーツは、選手間で知識や技術を競い合い、緻密な戦略や思考力が試されることから、競技性が高く、多くの人々に親しまれています。また、知的スポーツは教育面でも重要視されることがあり、子どもたちの認知能力や問題解決能力の向上に役立つとされています。

近年では、マインドスポーツや知的スポーツの競技大会が盛んに開催され、世界的な規模で選手が競い合っています。さらに、オンラインプラットフォームの普及により、遠隔地のプレイヤー同士でも簡単に対戦が可能になり、さらに多くの人々がこれらのスポーツに触れる機会が増えています。

yoshi
同志社大学を卒業後、単身マルタへ渡航。ライブカジノの大手プロバイダーEvolution Gamingでディーラーを経験し、カジノゲームや業界の一部裏側を知る。その後、エストニアを拠点にするカジノオペレーターにてアフリエイトマネージャーを担当し、アフィリエイトの世界に触れ、カジライフの運営担当へと就任。 まだまだ未熟な日本人向けオンラインカジノ業界の発展、正しい遊び方を発信している。